【名古屋大学消費生活協同組合】 【名古屋大学消費生活協同組合】
購買部 書籍部 旅行・サービス部 食堂部 印刷・情報サービス部 店舗紹介 組合員サポート 生協本部・組合員 組織委員会・理事会
TOP 理事会のご案内 学生委員会 院生委員会 教職員委員会 留学生委員会 生協クラブ活動
HOME > 学生委員会 > Me〜dia > Me〜dia7月号 > 隔月特別講義共済基礎

Me〜dia7月号 Me〜dia今月号TOPへ戻る
お知らせ Co-op Information 学生委員会だより お祭り FIREWORKす
お化け屋敷 遙かなる星 伝説のかき氷 学読本舗 ショッカータイムス
共済基礎 生活班 頭翔智閃 Me〜dia伝言板 ゆうべのひとこえ 編集後記

隔月特別講義共済基礎

斉京太郎講師
斉京太郎講師(35歳)
タヌローが変身した姿。学生総合共済への理解を深めてもらおうとMe ̄diaの紙面に乗り込む。某魔法少女のパパに似ているのは気のせいである。

はじめまして、今月号から共済についてのページを担当する斉京と申します。これからよろしくお願いします。さて、第1回目の講義としまして、まずは学生総合共済の理念を説明いたします。この講義では、順を追って制度上の詳しい説明ですとか、給付の実例紹介などを予定しておりますが、根底にある理念を理解して頂かない限りは、先の内容の理解が相当困難になります。この初回講義で注目して頂きたいのは、ただ1点!「学生総合共済の理念」です!!それでは本題に移りましょう。なお今回対象とするのは「学生総合共済」ですが、便宜上「共済」と略して言うことが多いので、この講義でも「共済」という略称を使います。


全国規模の助け合いの気持ち
もしあなたの友人がケガや病気などで長期間授業を休んだ時、励ましの言葉をかけたりノートを貸したりといったことをごく自然にするのではないでしょうか。共済の理念はそういった気持ちに近いものがあります。ただその対象となるのが、日本のどこかの大学生、という見知らぬ誰かではありますが。しかし全国規模だからこそ実現可能なこともあるわけです。
全国規模だからできること
例えば、金銭的悩みを抱える友人のために、高額の治療費をカンパしようと思っても、現実的には厳しいと思います。気持ちだけではどうしようもない時・事態もあるかもしれません。しかし共済は全国の学生からお金を募っていますし、営利を目的とする制度ではありませんので、少ない掛金で大きな保障が得られるわけです(このことについては次回以降に詳しく)。
“気持ち”を集めて“制度”へ
つまりお金という形ではありますが、助け合いの気持ちを具現化したものが共済なのです。現金な話で申し訳ないのですが、やはり高額の治療費等を保障されているというのは大きな安心に繋がります。みなさんが何を思い共済に加入したのかは人それぞれでしょうが、共済の運営側から見た場合、このような想いがあるわけです。このことをよく憶えておいてください。


第1講 〜学生総合共済の理念を知る〜

学生総合共済の理念は
「全国の大学生がお金と気持ちを出し合って、肉体的・精神的に苦しんでいる学生をサポートすること」
である。

課題→Me〜diaアンケートに講義への感想・質問などを書いて提出すること
次回講義→10月中旬
講義内容→質問に対する回答・保障内容について


今後は受講者からの質問を取り入れた講義を展開していきたいと思いますので、不明な点・納得のいかない点等は積極的にご質問ください。共済はみなさんのためにあるのです。まだまだ未熟な講義ですが、ご支援のほどよろしくお願いします。

食堂からのお知らせ

文責:斉京太郎(共済班)




好きなアイス
<空>
ヨーグルト系のアイスは結構好きです。だけど、もっと好きなのはラムレーズンのアイス。昔、初めてラムレーズンアイスを食べたときの感動が忘れられません。ちなみに、家にはラム酒が常備してあって、バニラアイスにかけたりします。
(みっくす)
<空>
Me〜dia豆知識



Me〜diaバックナンバーへ戻る Me〜dia今月号TOPへ戻る ページTOPへ戻る

 HOME > 学生委員会> Me〜dia > Me〜dia7月号 > 隔月特別講義共済基礎 HOMEへ戻る
名古屋大学サイトリンク集プライバシーポリシー copyright




サイトマップ お問い合せ HOMEへ戻る ご意見・ご感想をおまちしております。