|
作り方 |
1. |
米をとぐ→30分水につける→ざるにあげて20〜30分水を切る |
→もどし汁はだしになるよ☆ |
2. |
干ししいたけを水でもどす→粗いみじん切りにする |
→根っこの部分をとるってことだよ☆ |
3. |
しめじは石づきを取って小房に分ける |
→熱湯にさっとつけてとりだそう☆ |
4. |
油揚げは湯通ししてみじん切りにする |
→あとは待つだけ〜♪ |
5. |
炊飯器に材料を入れる→スイッチON |
|
6. |
混ぜ合わせて器に盛ったらできあがり♪ |
|
|
 |
お鍋を使ってもっとおいしく炊きあげよう! |
厚手の鍋に材料を入れる→沸騰するまで強火→弱火で7〜8分→10分くらい蒸らす |
ご飯は、炊飯器ではなく厚手の鍋や土鍋を使って炊きあげた方が断然においしい! |
炊き方がとても簡単だから、この機会に是非トライしてみてください。 |
|
|
|