イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
HOME > 学生委員会 > Me〜dia > Me〜dia6月号 > 頭翔智閃

イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ

イメージ

こんにちは。みなさんの脳をほどよくマッサージする『頭翔智閃』のページです。クイズ&パズルの全問正解者から抽選で1名の方に図書券1,000円分をプレゼント!アンケートに答えを書いて送って下さい。クイズを解いて楽しみましょう。さらに、運が良ければ図書券Get!!

前回の解答   今回のお題


イメージ
前回のパズルはループパズルでしたがどうでしたか?右図がループの完成形です。薄い灰色の線が引いてあるところは何通りかの線の引き方があるという意味です。どの道順でも同じ答えになるはず。もしもさらに違う線の引き方を見つけた人はご連絡下さい。
というわけで、今回の解答は
3個
です。合ってましたか?

今回の当選者はメガネ君さんです。おめでとうございます。
イメージ

◆正解者
イメージ
エイトセンシズ/玄米フレーク/サボテンそう/ダニー・チュン/ちゃんぷる/ ふくらはぎがすごい/没一/メガネ君/涼夜/COURS/MOMO(文4)/T.Y
(敬称略)


イメージ



イメージ
さてさて、今回の問題は学生委員になったばかりのゆーすけからの出題です。今までクロスワードやイラストロジック、間違い探しなどいろいろ書いてきましたが、今回は少し趣向を変えて数列パズル。もちろんいつも通り正解者の中から一名に図書券1,000円分をプレゼントします。解答はアンケートの解答欄に書いて送ってください。それでは早速いってみよう!!

イメージ イメージ イメージ
イメージ
イメージ
数字、アルファベットの共通点や規則性を見つけて□に入る数字、アルファベットを当ててください。
お題は五つです。文理を問わず、どの問題も高校1年生程度の知識があれば解けるはずですよ。

問1 分野:理科

問1例題 H , HE , LI , □E , B , C , …
例題の答えはBです。化学の原子番号の順ですね。では次が本題。

(1) □, M , V , E , M , J , S , U , N , P

問2 分野:数学

問2例題 1、2、3、5、7、11、1□、…
例題の答えは3です。この数列の共通点は素数である、ということですね。この素数の列をヒントに下の2問を解いて下さい。
では本題です。ちなみにBの数列は各項に1を足すと必ず素数になりますよ。

(2) 6,8,10,14,15,21,2□,…
(3) 1,2,6,30,210,23□0,…

問2 分野:社会
さて、最後の問題です。一口に社会と言っても色々あります。地理、歴史、政治に経済。2問ありますがそれぞれ違う分野ですよ。ちなみに下のIを囲ってるのには意味があります。
では、問題です。

(4) J,Y,K,□,N,H,K,M,S,A&M,E,M,T,S,H.…
(5) 
イメージ

解答欄
(1) (2) (3) (4) (5)


       
イメージ
イメージ イメージ イメージ

イメージ

文責:のん




イメージ
イメージ
雨の日は、まず地下鉄通学をして自宅生気分を味わいます。そして雨音に耳を傾け、静かに高尚な物思いに耽ります。そして窓から外を歩く人々を見て、「まぁ大変ねえ」とほくそ笑んで一日を閉じます。あと、少し前から傘をファッションとして数本持つようにしています。そうすると、「今日はこの傘で行こう♪」「こんな傘も買ってみたいな☆」と思えるのでとてもステキです☆★
(ゆう)

雨を理由に自主休講…というのは冗談で、家の中から土砂降りの雨を見るのが好き。それから雨上がりには虹とか出てないかなーって期待してみたり。「雨の日は10%OFF」というお店に行くのも楽しみの一つです。
(すの)
イメージ
イメージ



イメージ イメージ イメージ




サイトマップ お問い合せ HOMEへ戻る ご意見・ご感想をおまちしております。