|
ドラクエ3発売
(1988.2) |
 |
東京ドーム完成
(1988.3) |
 |
|
 |
Me〜dia創刊
(1988.11 Me〜dia1号) |
Me〜dia誕生秘話 |
1988年、当時発行していた生協ニュースは休刊状態。そのときたまたま京大生協発行の「らいふすてーじ」を手に入れた初代編集長が「これは素晴らしい!!」ということでそれまでの新聞形式を冊子形式に改め、新たなSTARTを切ることとなる。現在でも紙面がAB版(縦B5×横A4)であることなどにライフステージの面影が残っている。 |
|
|
昭和天皇死去
(1989.1) |
消費税導入
(1989.1) |
天安門事件
(1989.6) |
ベルリンの壁崩壊
(1988.3) |
 |
|
 |
Me〜dia創刊
(1988.11 Me〜dia1号) |
Me〜dia誕生秘話 |
1988年、当時発行していた生協ニュースは休刊状態。そのときたまたま京大生協発行の「らいふすてーじ」を手に入れた初代編集長が「これは素晴らしい!!」ということでそれまでの新聞形式を冊子形式に改め、新たなSTARTを切ることとなる。現在でも紙面がAB版(縦B5×横A4)であることなどにライフステージの面影が残っている。 |
ゆうべのひとこえ連載開始
(1989.11 Me〜dia5号) |
|
|
大学入試センター試験スタート
(1990.1) |
日本人初の宇宙飛行
(1990.12) |
スーパーファミコン発売 |
|
 |
紙が再生紙になる
(1990.11 Me〜dia11号) |
☆こんな記事がたくさん☆
南部に新食堂を作ろう!! |
むか〜しむかし、南部食堂のあたりには南部食堂ともう一つ小さな食堂があるだけでした。そのためお昼時の混雑はそれはひどいものでした。そこでもっと広い食堂を作って欲しいと大学にお願いし続けました。その結果できたのがフレンドリィ南部で、混雑はずいぶんと緩和されましたとさ。 |
|
|
雲仙・普賢岳で火砕流
(1991.5) |
 |
|
 |
|
|
MD登場 |
新幹線「のぞみ」登場 |
 |
|
 |
マンガの切り貼りの著作権が問題になる。
(1992年7月号 Me〜dia23号) |
著作権… |
昔はイラストにマンガを使ったりしていたが、読者から著作権上の指摘を受け、以後マンガが姿を消した。
幻のMe〜dia9(1993.9) |
|
|
皇太子様・雅子様結婚
(1993.6) |
ドーハの悲劇(1993.10) |
|
 |
幻のMe〜dia9(1993.9) |
幻のMe〜dia9 |
発行を予告しながら発行できなかった唯一のMe〜dia。「大学情勢・社会情勢の急激な変化に伴い、Me〜diaも改変すべきだ」と編集部内で議論があり、紙面改変のため一時休刊した。 |
ゆうべのひとこえ6ポイント事件
(1993.12 Me〜dia31号) |
ゆうべ6ポイント |
ゆうべのひとこえは編集後記に次ぐ長寿記事。この号ではたまたまページ数の割りに原稿が多かったため小さい文字で入れることになった。6ポイントがどんな感じかというと、こんな感じ。ちなみにMe〜diaの文字の基本サイズは10ポイント。 |
|
|
プレイステーション発売 |
 |
|
 |
|
|
阪神大震災
(1995.1) |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
長野オリンピック開催
(1998.2) |
郵便番号7桁に
(1998.2) |
|
 |
パソコンのクラッシュ相次ぐ(1994〜95) |
ルパン一味現る |
その正体は1998年製「iMac」3台+α。それぞれ他のパソコンと共に「Lupin」「Jigen」「Goemon」「Fujiko」「Zenigata」と名付けられ活躍した。その後「Fujiko」は不慮の事故で命を落とし「Zenigata」は新サーバー「Dorami」の導入によりクビ。 「Jigen」のみが現在も活躍中である。 |
|
|
ユーロ導入
(1999.1) |
 |
|
 |
読者と一緒に… |
Me〜dia は組合員によって組合員のために作られるものでなきゃいけないよね、ということで組合員がもっとMe〜diaに参加しやすくなるように作られたのがMe〜dia伝言板。さらにこの時期図書券の当選者に、図書券が編集部員からのメッセージつきで送られるようになる。読者と編集部。一歩近づくことができたかな? |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
Me〜dia伝言板開始(2002.4 Me〜dia81号) |
うしくん・かえるくん登場!! |
ルパン一味にかわり登場した新PC「うしくん」「かえるくん」。新しいレイアウトソフトの導入に伴い、現在も活躍中。Me〜dia作成には欠かせない存在。ちなみに今の2年生が入学時に生協で買ったパソコンと同機種。 |
|
|
米、イラクへ侵攻 |
SARS集団発生 |
火星大接近
(2003.8) |
 |
|
 |
|
|
|
 |
InDesign導入(2004.10 Me〜dia96号) |
InDesign導入!! |
2004年10月号からMe〜diaのレイアウトに使用されているソフト。これにより飛躍的にレイアウト作業が楽になった。これからもより読みやすい記事を目指して頑張ります。 |
|
|
|
 |
|