イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
HOME > 学生委員会 > Me〜dia > Me〜dia4月号 > Me〜dia伝言板

イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ

イメージ

6月。梅雨の時期になってきました。雨が降っても休日は楽しく過ごしたいですね。そんなわけで、今回は休日の過ごし方、ペンネームの由来などについてお送りします☆

休日の過ごし方   ペンネームの由来   その他


イメージ
イメージ
晴れてたら一週間分の掃除and洗濯したりして午前中は家の中のことをやってます。昼からは買い物へジャスコにフラフラ〜と出かけ、いらないものを買ってしまう。今ちょっと競馬に魅せられています。
(納豆きな〜ぜ)

すごく親近感わきます。私も休日の午前中は家事をしていることが多いです。最近は午前中寝ていることも多く…。せめて一週間の家事はその週のうちに終わらせたいと思います。授業が詰まっていると平日に買えないものが出てくるので、休日にやることはどんどん増えて。


イメージ
休日。バイト漬け。年103万なんて制限があるから本当に嫌だ。稼ぎたいんだからしょうがないけど。税金高い!!軽自動車は買えるくらいまでためたから次は普通車クラスを狙って…。いつになったら車を買い換えるんだろ??
(Ck)

車もってるんですか?うらやましいです。103万円超えるとそんなに税金かかるんですか?税金かかるって話は聞くんですけど、具体的にいくらかかるか知らなくて。バイト先を分けたらかからないようにできるという話も聞いたりしたのですが実際の所どうなんでしょうね。


イメージ
最近読書欲が異様に強く、本屋や書籍でつい衝動買いを…。で休日には買いだめして机の上に積み上がった本の消化にはげんでいます。そういうとき読むのって実用書(っていうのかな?)そういうのの方が本に入り込めて好きです。考え方の吸収とか??今ハマリ中は「私の履歴書」。
(がさ)

休日に読書をする方も多いのでしょうか。図書館利用派の方と本屋さん利用派の方がいられるみたいですね。私はあんまり本をたくさん読まない方なのでそんなに気にならないのですが、多く読む方だとけっこうお金もかかったりすると聞きます。


イメージ
朝9時頃に大学の図書館に入って新聞を読む。その後は無料ネットサーフィン。12時に食事をして、午後は読書か昼寝。コーヒーを飲んでから夕方4時半頃に図書館を出る。日曜日は終日自宅で雑用をこなす。夜はなぜか気分が沈む。
(没一)

図書館を上手に利用されているみたいですね。わたしも図書館好きなのでよく利用しています。平日は22時まで開いているし、全学教育棟のサブラボが使えない休日でもパソコンが使えるというのは嬉しいですよね。すごく混んでたりもするけれど。


イメージ
4月はほとんど買い物で1日が終わってしまったのでこれからは映画とか、本とかをみたいです。あと京都へ行きたいです。京都へ行く理由は…当ててみてください。
(ちゃんぷる)

京都好きって多い気がします。年に1度遊びに行くとか、京都の高校の先生になりたいとかetc.でも当ててみてくださいっていうからには何か大きな理由が…。

イメージ



イメージ
イメージ
単にぼくがメガネをかけているのと、もう一つの理由は「スラムダンク」に出てくる木暮君が大好きだからです。優しくて他人想いなところが良いです。
(メガネ君)

優しくて他人想いですか。他人想いの人はよく人を観察していて手をさしのべる場所を分かっているところがすごいと思います。


イメージ
ペンネームの由来ですって?まあ、ジャンプ「黄金期」の有名漫画からとりました(笑)最近ハマっていたので。
(エイトセンシズ)

漫画からペンネームをとるという方も多いんですね。新しいペンネームを付けるときの参考にさせてもらいます。


イメージ
没一(ボツイチ)。ライトノベル上がりの某作家のペンネームをもじった。この漢字を当てたところ、「何事も失敗から」という意味が生成した。(オマケ)「没一」をネットで検索すると……。
(没一)

(隠しで)意味があるペンネームってかっこいい。ペンネームの由来の投稿をみてると新しいペンネームが欲しくなります。


イメージ
本当はもっと長かったりします。そして、それをアナグラムすると…!後は秘密で。
(そう)

呼び名が省略されて新たな呼び名になると由来って分からなくなりますよね。まぁ、由来は分からなくても本人だとわかればいいということで。

イメージ



イメージ
イメージ
私が学んだ工学部1号館が老朽化しとりこわされて立派な建物になりビックリです。(IB電子情報館南)。昔と比べてキャンパス内にいっぱいいろんなビルが建ち並びガラリと変りました。今度写真を撮ろうと思ってます。
(K・Y)

どんどん新しい建物に建てかえてているみたいですね。東海大地震対策らしいですね。個人的には建物たちの統一感がほしいです。


イメージ
この時期にカレンダーの丸まりがいつの間にかなおっている…
(ふーちょ)

梅雨時の小さな発見☆小さな発見や喜びが楽しく暮らす秘訣かもしれませんね♪

イメージ


イメージ イメージ イメージ
イメージ
◇採用される投稿の書き方♪
イメージ アンケートの裏に100字〜200字くらい書いてあると採用確率がかなり高いです☆「伝言板へのメッセージ」欄におよそ5〜7行ぐらいが目安です。あとは、記事を作る関係上早めに出してもらった人のほうが採用されやすいってこともあったり。
伝言板担当みっくす
イメージ
イメージ イメージ イメージ





イメージ
イメージ
イメージ
夏休みの予定
旅?バイト??車校???もう夏休みの予定は決まっていますか?1年生への予定のたて方のヒントでも。

よく見るテレビ番組
大河ドラマから朝のニュースまで。あなたのよく見るテレビ番組教えてください。

7月号以降に掲載を予定しているテーマ
暇なときにすること   健康のために心がけている出来事
あなたの万博情報   自分ルール
人生が転換した出来事   定期テスト対策
  

イメージ
この伝言板は、上の投稿テーマについての投稿や普段感じること思うことetc.を、Me〜diaを通じて交流するページです。

投稿の仕方
おてがみ 学生委員会室(南部食堂裏)までもってくる。
アンケート アンケートの「伝言板への投稿」欄に記入する。アンケートは声カードボックスに投函してね。
イメージ
イメージ

このページはみなさんの投稿によって作られています。どしどし投稿して下さい。
文責(コメント) みっくす
(イラスト) にゃお




イメージ
イメージ
雨の日の楽しみ…うーん…元々インドア派だからなぁ…
…あ、雨の日だとバイト先のお客さんが少なくてちょっと楽♪だとか?
(むー)

ボクの行動は天候に影響されませんのです。
(じゅんや)
イメージ
イメージ



イメージ イメージ イメージ

 HOME > 学生委員会> Me〜dia > Me〜dia4月号 > Me〜dia伝言板 イメージ
イメージイメージイメージ イメージ




サイトマップ お問い合せ HOMEへ戻る ご意見・ご感想をおまちしております。