「冬来たりなば春遠からじ」という言葉がありますよね。
そう、もうすぐ春です。春にはたくさんの新入生が入ってきますね。
そこで新たな名大生へメッセージを贈ってみませんか?
先輩としてアドバイスや、歓迎・励ましの言葉etc...みなさんからの一言をお待ちしています。 |
合格おめでとうございます。
どのような大学生活にするかはあなた次第。有意義にすごしてください。 |
(R) |
家と講義を往復するだけはなく、大学を使いこなそう!
|
(さくらもち) |
入学おめでとう。
4年間の学生生活を悔いのないようにして下さい。 |
(さくらもち) |
あなたの大学生活はあなたが造る物です。後悔しないように毎日頑張りましょう。 |
(みかん) |
 |
 |
Me〜dia2アンケートの「新入生に声を贈ろう」欄に書いて下さい。みなさんからお寄せいただいた声はMe〜dia4に掲載します。
直筆のコピーを想定していますが、それが都合悪い方はその旨をアンケートに書いてお送り下さい。
皆さんの温かい声をお待ちしています。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
どんど焼き。地元長野では1月の中旬にお正月飾りやダルマ、そして書き初めなどを積み上げて燃やし、繭玉を焼いて食べるという行事があります。地方によりいろいろな呼び方があるみたいです。最近では環境に配慮してあらかじめお正月飾りのプラスチック部分や金属部分を取り外すらしいです |
(すの) |
|
|
 |
 |
|