イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
HOME > 学生委員会 > Me〜dia > Me〜dia2月号 > Me〜dia伝言板

イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ

イメージ

2月。冬から春へ。卒業・進学という節目の季節、そして花粉が飛ぶ季節でもあります。でも寒いものは寒いのです。こたつに入ってのんびり伝言板を読んで投稿してみませんか?

イメージ イメージ イメージ イメージ


イメージ
イメージ
ずっと花粉症で目と鼻をやられてましたが、去年くらいに治りました!ヨーグルトとか効くらしい。
(気をつけダルマ)

花粉症の原因は花粉だけでなく、排気ガスや食生活にもあるという話を聞いたことがあります。たくさんヨーグルトを食べたんですか?
(みっくす)


イメージ
花粉症にはヨーグルトが効くとテレビでやっていたので、1月頃から食べてました。なのに効かなかったよ、ヨーグルト!!
(かときち)

個人差があるということなんでしょうか。自分に合った物が見つかるといいですね。
(みっくす)


イメージ
花粉症は過去2回くらいかかったな。あとは例年かからない不思議な体質だ。
(エイトセンシズ)

うらやましいです〜。
(みっくす)


イメージ
花粉症対策は出掛けるのは夜にするです。最近は夜遅くまでやっている店も多いし、大学生だと春休みとかで学校行かなくてもいいんで昼は家でゆっくり休んでます。
(モリゾー)

花粉症って昼がひどいんですね。休みが長い大学生の利点を生かしてゆっくりして下さい。
(みっくす)


イメージ
小学生の時に比べると、かなり症状が軽くなりました。特に対策とかとってこなかったんですが…何故だろう。しかしまぁ現代病ですよね。アレルギー体質の人が多いですし。
(そう)

アレルギー体質の人は昔より増えているらしいですね。化学物質が原因とか言われていますが、実際はどうなんでしょうか。
(みっくす)

イメージ



イメージ
イメージ
高校の卒業式で式の間は全く涙は出なかったんですけど、式の後教室に戻って担任の話が始まると涙もろい僕も含めて9割の生徒が涙涙涙…というかほんまに皆号泣でした。3年間同じクラスメイト同じ担任だったからその分余計に悲しさがこみ上げました。今でも高校のメンバーとは何かあるごとに花見や飲み会をしています。これからも切りたくても切れない縁で結ばれた友達とは一生付き合っていきたいです。
(玄米フレーク)

涙って伝染しますよね。一人泣き始めるとどんどん周りに広がって。
(みっくす)


イメージ
高校の卒業式、教室で育てていたポトスをもらいました。やたらと成長して、今では元の倍くらいになってます。
(白)

ポトスってどんどん大きくなりませんか?それにしても、思い出の品に植物というのは珍しいですね。水をやるたびに高校の時の思い出がよみがえるようでよいと思います。
(みっくす)

イメージ



イメージ
イメージ
冬は何かと出費が多いのでなかなか貯金できませんよね。だから私はもうずっと500円玉貯金をしてますよ。500円玉を見つけたら貯金箱に入れるという手軽さが私には合ってるみたい。たまにしかないので、そんなにつらくないしおすすめです!けっこうたまりますよ☆
(かときち)

500円玉を1缶ためると100万円という貯金箱をを見た記憶があります。そういう貯金箱を使っていられるのでしょうか。最近は、貯金箱も工夫が凝らされているものが多く見かけます。面白いものを買うと、思わずお金をいれたくなります。お金をいれると動くとか…。続かないんですけどね。
(みっくす)


イメージ
食事はサンドイッチなどのパンを週何日、生協で取るのを週何日と設定して、節約しています。なかなか満腹にならないのがつらいですがガマンです。
(みかん)

食費の節約。そしてその代償として空腹との戦い…。自宅生の1ヶ月の食費(外食費)の相場ってどのくらいなんでしょうか。下宿生の永遠のテーマだと思っていましたが、自宅生でも変わらないんですね。
(みっくす)

イメージ



イメージ
旅行や留学の思い出や、外国へのあなたの想いなどを語ってください。

イメージ
海外に行ったことは無いんですが韓国に行きたいです。本場のキムチが食べたいです。(決して冬ソナブームにのっかってるわけではないです)
(芋焼酎)

やはり本場のモノは味が違うのでしょうか。韓国はキムチのほかにも美味しそうな食べ物がいっぱい。辛い物好きな人だけでなく、美味しい物を食べたい人はぜひ。最近はお手頃価格で行けるらしいですし。
(みっくす)


イメージ
中学の時オーストラリアにホームステイに行ってきました。国際交流ってとても楽しいです。大学生のうちに少なくとも1回は留学したいです。留学先はフランスかアメリカで。
(あさ)

留学ですか。フランスということは第2外国語、フランス語選択ですか?せっかく学んだのだし、留学して実践してみるのもいいですよね。
(みっくす)

イメージ


イメージ
イメージ
イメージ
名大内のお気に入りの場所
名大内のオススメスポット、その理由を教えてください。メジャーからマイナーまで幅広く募集します。

好きな季節とその理由
あなたの好きな季節はいつですか?理由も併せて教えてください。

新学期への抱負
新学期。それは新しい始まり。Me〜dia伝言板であなたの抱負を宣言してみませんか?

その他
何でもどうぞ。例えば、単位の神秘・資格について・生協に対する質問などなど。

イメージ
この伝言板は、右の投稿テーマについての投稿や普段感じること思うことetc.を、Me〜diaを通じて交流するページです。

投稿の仕方
おてがみ 学生委員会室(南部食堂裏)までもってくる。
アンケート アンケートの「伝言板への投稿」欄に記入する。アンケートは声カードボックスに投函してね。
イメージ
イメージ

このページはみなさんの投稿によって作られています。どしどし投稿して下さい。
文責(コメント) くみ&みっくす
(イラスト) にゃお




イメージ
イメージ
やっぱり初詣。そのときに必ずおみくじを引きます。今年は小吉でした。
(リジュ)

北陸出身としては、雪の上を滑ることになるんですかね。ちなみに、スキーは3〜4年ほどやっていません。何で滑っていたかというと、自転車で滑っていたんです。まあ、雪の日に自転車を使う人はめったにいませんけどね。
(シュウセイ)
イメージ
イメージ



イメージ イメージ イメージ

 HOME > 学生委員会> Me〜dia > Me〜dia2月号 > Me〜dia伝言板 イメージ
イメージイメージイメージ イメージ




サイトマップ お問い合せ HOMEへ戻る ご意見・ご感想をおまちしております。