イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
HOME > 学生委員会 > Me〜dia > Me〜dia12月号 > ショッカータイムス

イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ

イメージ
イメージ

最近ますます寒くなってきましたね。風邪などひかないように、ちゃんと手洗いうがいをしっかりして体温調節にはしっかり気を配りましょう。

さて、今回の特集は魚についてです。さまざまな種類の魚がありますが、これらそれぞれに個性的な特色があるものです。魚には私たちの体を健康に保つ上で欠くことのできない栄養素がいっぱい含まれています。それでは、以下それぞれの栄養素について見ていきましょう!

イメージ イメージ イメージ


イメージ
カレーには、様々なスパイスが含まれています場合によっては、なんと30種類(!)ものスパイスが含まれていることもあるのです。このスパイスには一つ一つ体に良い効能があるのです。カレーに含まれるスパイスの中で、代表的なものは4種類あります。

イメージ
体の肉や血などをつくる栄養素。体のいろいろな組織を構成し、エネルギー源にもなる。
マサバ・サケ・ブリ・クロマグロ赤身・カツオなど

イメージ
知覚機能の維持、脚気の予防 などの働きがある。
サケ・ブリ・カツオ・ウナギなど

イメージ
造血、貧血防止に効果がある。
シジミ・ホッキガイ・アサリ・カツオ・イワシなど

イメージ
主に体の発育を促す効果がある。
マイワシ・ウナギ・ブリ・マガレイなど

イメージ
カルシウム、リンの吸収を促す効果がある。
サンマ・サケ・ニシン・カツオなど
イメージ
お肌によい。口内炎、肌荒れなどに効く。
サワラ・マサバ・マグロ・ブリなど

イメージ
高度不飽和脂肪酸。血栓を防ぎ、コレステロールの低下に効果的。
マイワシ・サバ・サンマなど

イメージ
視力回復 、強心作用 、不整脈の改善 、貧血予防に効果がある。
イカ・マダコ・サザエ・カキなど


イメージ
視力回復 、強心作用 、不整脈の改善 、貧血予防に効果がある。
イカ・マダコ・サザエ・カキなど

イメージ



イメージ
イメージ
成年になったからと言って、調子に乗ってお酒を飲んでいませんか?つきあいだからと言って飲み過ぎていませんか?飲み過ぎはいけませんが、どうしても飲み過ぎたときには以下の魚がよく効きます。

タイ、タラ、イカ、カキ、ナマコ、ハマグリ
イメージ
イメージ
夜更かしして読書やパソコンをしていませんか?目の疲れは肩こりなども誘発しますので、充分な休憩を取ることももちろんですが、以下の魚を摂ってみましょう。

ウナギ、カツオ、ノリ、アワビ、ウニ、カキ
イメージ
イメージ
体内の鉄分の不足などから起こる貧血。ダイエットをすると、発症しやすくなるようです。ダイエットするのも良いですが、やりすぎは絶対禁物。鉄分を多く含む魚を摂って、貧血の予防をしましょう。

ドジョウ、アサリ、アワビ、イカ、カキ、ハマグリ
イメージ
イメージ
魚に多く含まれる「不飽和脂肪酸」 はコレステロールを下げる作用があります。肉ばかり食べている人は、以下の魚を食べるようにして下さい。ただし、食べ過ぎは禁物です。過ぎたるは及ばざるがごとし…。

ハマチ、ブリ、イワシ、サバ、サワラ、サンマ、タイ、マグロ、ノリ、ワカメ、イカ、エビ、カニ、シジミ
イメージ
イメージ
若年でなくても罹ってしまう成人病。血糖値や血圧が高めの方は要注意。普段から運動を心がけるのはもちろんのこと、食事にも気をつけてみましょう。以下の魚が効きますよ。

ハマチ、ブリ、イワシ、カレイ、サンマ、ニシン、ヒラメ、マグロ、イカ、エビ

イメージ



イメージ
イメージ
(1) 鮭2切れをビニール袋にいれ、小麦粉大さじ1を入れてまぶし、フライパンで両面を焼きます。
(2) ゆで卵1個、玉ねぎ1/4個をみじん切りにして、マヨネーズ、乾燥パセリを加えて混ぜ、塩、こしょう、レモン汁少々で味を調え、タルタル風ソースを作ります。
(3) (2)で作ったタルタル風ソースを@にかけて完成です。

イメージ
(1) ブリ2切れを、醤油、酒、みりん各大さじ1、おろし生姜少々を混ぜたタレに漬込みます。
(2) フライパンでブリの両面を焼き、最後にタレを絡めます。
 
鰤と言えば冬が旬!いまのうちに、美味しい鰤を楽しめるだけ楽しみましょう!
イメージ

イメージ




イメージ
イメージ
テスト、宿題、レポート、勉強から逃げようとする気持ち。
(りじゅ)

えねるぎぃをほしがるココロ。これさえなかったらもっとゆったり過ごせるはずなのにー。
(みっくす)
イメージ
イメージ



イメージ イメージ イメージ

 HOME > 学生委員会> Me〜dia > Me〜dia12月号 > ショッカータイムス イメージ
イメージイメージイメージ イメージ




サイトマップ お問い合せ HOMEへ戻る