イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
HOME > 学生委員会 > Me〜dia > Me〜dia12月号 > Me〜dia伝言板

イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ

イメージ

クリスマスにお正月☆イベントごとが多い冬は出費もかさみます。財布も体も寒くなりがちな冬を、Me〜dia伝言板の温かい投稿を読みつつ乗りきってください。

イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ


イメージ
就職などを見据えて資格を取りたい。でも、資格はいろいろあって…そこで皆様のオススメ資格、資格体験記を募集します。

イメージ
資格はいくつか持っています。基本情報、セキュアド、ソフトウェア開発、MCAなど。どれも役に立ちそうにありません。やっぱり実務経験がないと…。
(T@K)

資格があると就職に断然有利っていうイメージがあったんですが、現実は少し違うみたいですねー。でも、就活では、資格そのものではなく、資格を取るための努力ができるかどうかという点を見られていると聞いたこともあります。何事も前向きが一番☆
(みっくす)


イメージ
資格と言えば免許!もう普通二輪は教習も終わり、検定も合格した!後は地元に帰って交付してもらうのみだ〜。
(エイトセンシズ)

最近私の周りでも免許を取った人が増えています。ある調査によると、大学生の9割が2年までに免許を取っているとか…やはり、免許があるのと無いのでは行動範囲に差がでると思います。
(みっくす)


イメージ
社労士、初級シスアドです。資格を取るまではしないかもしれないけど、勉強はしたいと思っています。
(R)

がんばって下さい。3年生ということで、これから就職活動や卒論とかで資格のための勉強時間が少なくなってくると思いますが、工夫して時間を作っていきましょう。
(くみ)

イメージ



イメージ
冬は飲み会や行事などなかなか「ものいり」な時期。そんなお金事情を(こっそり)募集しちゃいます。


イメージ
最近はシビア。海外旅行に一ヶ月行っててお金がかかったのと、 帰ってきたらバイトが埋まっていて入れなくなっていたから。だから今は時給がいいバイトを探しています。
(にゃんにゃん)

時給と内容の両方を満たすバイトはなかなかみつからないですよね。
(みっくす)


イメージ
イメージ
お金を貯めるコツ
イメージ
飲み会のお金は普通の日を利用して貯めてます。具体的な方法について語ります。これは友達に教えてもらったんですが、1日××××円しか使えないと決める。財布にその金額しかいれない。家に帰って余ったお金をそっくりそのまま貯金箱に入れる。(ただし貯金箱は取り出し口がないもの)これでけっこう貯まるんです。
(ササニシキ)
イメージ
イメージ

イメージ



イメージ
イメージ
率直に言うと厚着です!!去年の冬は下着のシャツ、半袖Tシャツ2枚、長袖Tシャツ、トレーナー、そして極めつけはダウンジャケットと、平均5,6枚は着てました。それでも寒いときは、ホッカイロを使ったり、靴下を2枚はいたり、マフラーをしたりしていました。寝るときは必ず布団乾燥機で温めてから寝るとすごく気持ちよく寝られます。
(ササニシキ)

完璧な防寒ですね♪薄い物の重ね着は効果があるそうです。でも抵抗力が下がらない程度に着込んで下さいね。
(くみ)


イメージ
キムチとしょうが湯。これしかないです。
(ダニー・チュン)

しょうが湯は私も飲みます。黒砂糖を入れると、飲みやすい上に体が温まっていいですよ。
(みっくす)


イメージ
末端冷え性の私は、家の中では毛糸のルームソックスをはいています。学校で使うひざ掛けはできる限り大きくて軽い物がオススメ。移動の時マフラーとして使えば、荷物にもならないし寒さもしのげて一石二鳥!
(MOMO)

校舎の中は風通しがよすぎて冷え性の人にはつらいですね。わたしも冷え性なので、マフラーや手袋、カイロに頼りつつ冬を乗り切ろうと思います。
(みっくす)


イメージ
うーん。とりあえず心の中が温かければいいや。
(ゆんぼー)

校舎の中は風通しがよすぎて冷え性の人にはつらいですね。わたしも冷え性なので、マフラーや手袋、カイロに頼りつつ冬を乗り切ろうと思います。
(みっくす)

イメージ



イメージ
イメージ
イメージ
皆さん稼ぎすぎには注意しましょう!
イメージ
年収103万超えると所得税がかかるだけではなく、親の扶養の対象から外れて親の税負担も増えてしまうらしいです。まあ普通は超えないと思いますが、複数バイトをかけもってたりすると合計したらいつの間にか…なんて事もあるかも知れません。
(メガネ君)
イメージ
イメージ

年収103万ということは、大体月8万以上稼ぐとヤバイってことですね。親にも迷惑をかけることになるので気をつけましょう。
(くみ)

イメージ



イメージ

イメージ
年賀状を手書きしなくなったのっていつからだろ?やっぱ印刷は味気ない。今年はペン書きしてみようかしら。
(芋焼酎)

ペン書きで来た年賀状はちょっと感動します。その人の人柄が伝わってくる気がして。
(みっくす)

イメージ



イメージ
進路について気になる今日このごろ。みんなの情報・意見・感想などを募集中!

イメージ
いろいろな就職サイトを見ましたが、「みんなの就職活動日記」(http://www.nikki.ne.jp)がよかったです。いろんな会社の裏情報がのっていたり、就職サイトへのリンクもはってあります。
(猛虎)

百科事典・乗り換え案内などのリンクも役に立ちそうです。掲示板がたくさんあっていいですね。
(くみ)

イメージ


イメージ
イメージ
イメージ
花粉症について
目はチカチカ。鼻はぐずぐず。つらい季節です。あなたのとっておきの対策募集します。

外国の体験談
旅行や留学等の思い出や、外国へのあなたの想あいなどを語ってください。

卒業シーズン
今までの暮らしに別れを告げ、また新しい世界に踏み出す時。卒業シーズンのお話待ってます。

その他
何でもどうぞ。例えば、単位の神秘・資格について・生協に対する質問などがありました。

イメージ
この伝言板は、普段感じること・思うこと等々をMe〜diaを通して交流するページです。また、様々な疑問に出来る限り答えていこうと思います。

投稿の仕方
おてがみ…学生委員会室まで持ってくる。南部食堂の裏にあります。
アンケート…アンケートの「投稿へのメッセージ」欄に記入する。
イメージ
イメージ

このページはみなさんの投稿によって作られています。どしどし投稿して下さい。
文責(コメント) くみ&みっくす
(イラスト) にゃお




イメージ
イメージ
睡眠Loveなこころ。起きなくてよかったら、ずぅっと寝続けてしまいそうな感じ。だんだん寒くなってきたから余計お布団と仲良しです。気持ちいぃんだもんっ♪
(すの)

朝遅くまで寝ている心。目覚ましがなってもおきようとしない心。これさえなければ単位は落とさなかった…(爆)。
(むー)
イメージ
イメージ



イメージ イメージ イメージ




サイトマップ お問い合せ HOMEへ戻る ご意見・ご感想をおまちしております。