イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
HOME > 学生委員会 > Me〜dia > Me〜dia12月号 > moo×2の名大生協イートNavi!

イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ

イメージ

イメージ
イメージ
イメージ
「今日の昼食」とは、ナビ隊長むーとナビ隊員達が、自分たちのお薦めお昼ご飯を食べて昼ご飯を紹介する昼時名大生食堂日記である。食堂大好きみんなのお昼ご飯をとくとご覧あれ!

イメージ
むー  (理3男)   全食堂制覇を夢見る生協イートナビゲーター。おいしい物に目がない。
せいしゅう  (工3女)   じめな好青年。今回はレポーターとして店長さんと熱く語った。
みっくす (工1女) 元気いっぱい、いつも明るいナビ隊のムードメーカー。
だつ  (工3女)   PCエンジンをこよなく愛する男。ナビ隊員のガックン。
イメージ
イメージ

イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ


イメージ
最近、不覚にも購買のお弁当ばかりだったナビ隊長。今回の取材が久々の食堂。「ゆーどん」ということで、丼ものを食べようと思っていたナビ隊長が、まず目についたのが「鶏のそぼろとろろ丼」何とも和風な組み合わせに惹かれこれをチョイス。そして最近健康に気遣い、購買の105円サラダが大好きなナビ隊長は迷わず、84円のサラダもチョイス。名付けて「むー流ヘルシーとろろそぼろセット」。
甘辛い鶏のそぼろが、あったかご飯と一緒にとろろの波に乗ってつるりと口の中に入ってきて、鶏とたれのうまみが口の中いっぱいに入ってきます。あわせのサラダは84円と、とってもリーズナブルで結構ボリュームもあり、栄養バランスはばっちり。他のナビ隊員のことは目にもくれず、久々の食堂を満喫しました
(むー)
・ボリューム   ★★★★★
・お得度   ★★★★☆
・栄養バランス   ★★☆☆☆
イメージ
イメージ

イメージ



イメージ
店長おすすめメニューだけあって、ボリュームがあり、味もグッド。
高級感がただよう器に入っていて、見た目もすばらしい。
ゆ〜『どん』、という名前で和麺類だけ頼まずに、かつ重も是非ご賞味あれ。
(せいしゅう)
・ボリューム   ★★★★★
・お得度   ★★★★☆
・栄養バランス   ★★☆☆☆
イメージ
イメージ

イメージ



イメージ
みっくすが選んだのは、小ライスといくつかの、ゆ〜どんのサイドメニュー。ゆ〜どんではこんな選び方もできます。
“体によさそう。値段が安い。言うこと無し♪”
煮物の汁にとろみがついているのがポイント。単品の総菜をそろえると栄養バランスもよくなりgood.
(みっくす)
・ボリューム   ★★★★☆
・お得度   ★★★★★
・栄養バランス   ★★★★★
イメージ
イメージ

イメージ



イメージ
ナビ隊員だつ、今日はうどんを食べに来ました。こだわりのある彼のうどんを楽しむための3箇条を紹介します。
その壱→ 歯ごたえの違いを楽しむために野菜の天ぷらを添えるべし
その弐→ つゆにコクを加えるために肉類を放り込むべし
その参→ 最後に飯をつゆで流し込むべし
以上うどんを楽しむための3箇条と心得るべし。
(だつ)
・ボリューム   ★★★★☆
・お得度   ★★★☆☆
・栄養バランス   ★★★☆☆
イメージ
イメージ

イメージ



あなたのお昼ご飯大募集〜読者からのアンケート〜
今回は3通でした。北部ということで、ゆ〜どんには一年生は行ったことが無い人が結構多いようです。
普通のうどん (理学部2年エイトセンシズさん)
イメージ
きしめん…とか? (工学部3年T@Kさん)
イメージ
ミニ丼がお得です。 (工学部3年ゆんぼーさん)

いかがでしたか?北部基本食堂と違って、和風な雰囲気を楽しめるゆ〜どん。さらに定食形式ではないので、安く済ませたりもできます。いつもは基本食堂行っているみなさんも、たまには、気分を変えてゆ〜どんを利用してみてください。


イメージ
イメージ
イメージ
今回であなたのお昼ご飯大募集〜読者のアンケートのコーナーを終了します。たくさんのご応募ありがとうございました。
イメージ
イメージ




イメージ


イメージ




イメージ
イメージ
ゴォーン…。大晦日の夜、荘重に鳴り響く除夜の鐘。百八つの煩悩を取り払うためにならされます。げに人の煩悩はつきぬもの。どこまでもつきまとい頭を悩ませる、Me〜dia編集部員が取り払いたい煩悩とは?
(編集部)

ギャグを連発するために、常に同音異義語を検索する脳内ネットワーク、その思考自体が煩悩です。「綺語」という煩悩だそうです。でもこれを取り払ったら僕に何が残るのだろう・・・鐘の音を聞かねぇようにしなきゃ。みなさん12月31日には味噌を用意しましょう。そして味噌を指さして「おお、味噌か!」と言えば完璧です。
(だつ)

世の中のことを考えること。
(セーシュウ)
イメージ
イメージ



イメージ イメージ イメージ

 HOME > 学生委員会> Me〜dia > Me〜dia12月号 > moo×2の名大生協イートNavi! イメージ
イメージイメージイメージ イメージ




サイトマップ お問い合せ HOMEへ戻る