イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
HOME > 学生委員会 > Me〜dia > Me〜dia7月号 > CO-OP INFORMATION

イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ

イメージ

イメージ
みなさんこんにちは。気づけばもう七月、前期ももうすぐ終わりに近づいています。いよいよ夏に入り、暑さも増してきます。試験も目前ですが、ここを乗り切れば楽しい夏休み!もう一踏ん張りがんばりましょう!
イメージ


イメージ
5月24日に、第76回総代会が南部食堂において開かれました。前半、生協の活動について知ってもらう、また、生協について議論してもらうテーマブースがありました。ここでは、そのテーマブースの模様を紹介します。

イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ
イメージ
イメージ イメージ イメージ


イメージ
イメージ
文具とお菓子
ここでは、コープの100円菓子や大学生協オリジナルの文房具を、実際の商品を見ながら紹介しました。大学生協オリジナルの文房具には、組合員さんの要望から出来たものがたくさんあるんです。
イメージ
イメージ

イメージ


イメージ
イメージ
健康安全
体脂肪測定器、握力測定、アルコールパッチテスト等の健康診断用の道具が揃った『健康パオ』を用いて、生協の健康に関する活動の紹介をしました。共済では、給付だけでなく予防の提案も行っています。
イメージ
イメージ

イメージ


イメージ
イメージ
地震防災
今後三十年の間に起こると言われている東海地震。名古屋大学災害対策室の方や、震災ガーディアンズ(http://2.csx.jp/users/shinsai_g/)の方に東海地震についての説明や、私たちが出来る防災について紹介してもらいました。普段余り聞けない話が聞けて好評だったようです。
イメージ
イメージ

イメージ


イメージ
イメージ
組合員の声
声カード班による『良い声カードの書き方』レクチャー、また、実際に声カードを書いて生協に要望を伝えてみよう、
ということをやりました。職員さんにも参加してもらい、生協に対して現状を伝えることができるということを知ってもらいました。
イメージ
イメージ

イメージ


イメージ
イメージ
ユニセフ・平和
ユニセフ班の活動の紹介がありました。フェアトレードについて、ユニセフについての詳しい説明がありました。また、教職員委員から、平和憲章エッセイについての説明、参加を求める呼びかけがありました。
イメージ
イメージ
イメージ 平和憲章について、「平野総長の名古屋大学運営の基本姿勢」をご覧ください。
イメージ 名古屋大学の公式サイトにも平和憲章の全文が掲載されています。

イメージ


イメージ
イメージ
激甚災害対策
前半に引き続き、災害対策室とレスキューストックヤードの方にお願いしました。
昨年北部厚生会館にて災害対策室とと協力して行われたイベントについての紹介、地震に対する心構えなどの話がありました。
イメージ
イメージ

イメージ


イメージ
イメージ
共済の取り組み
食生活班の、『ショッカータイムス』や新学期の料理講習会等の活動を通して『食と健康』というテーマで共済の取り組みを紹介しました。食堂のメニュー、また、下宿生がよく作る・食べるメニューで足りない栄養素は何か、それを補うにはどうすればよいかなどの話がでました。
イメージ
イメージ

イメージ


イメージ
イメージ
大学院生
『大学院生と生協』というテーマで、大学院生にとって利用しやすい生協とはどのようなものか、また、生協に大学院生の実態を伝えるにはどうすればいいかなどの議論がなされました。大学院生以外の参加者もあり、盛り上がりました。
イメージ
イメージ

イメージ


イメージ
イメージ
留学生
文化交流班と、留学生の学部生総代の方を迎えて議論がなされました。食堂のメニューにアルファベットで説明を付けた方がよいか、また、日本語のままのほうが留学生にとって日本語の勉強になるのではないかとの意見も出ました。
イメージ
イメージ

イメージ


イメージ
イメージ
読書・学生に読書をすすめる班
学生に読書をすすめる班の活動についての紹介がありました。現在書籍で行っている『読書マラソン』の目的や方法についての説明、推進がありました。また、『学読夏の陣』など、学生に読書をすすめる班の活動についての説明もありました。
イメージ
イメージ


文責:常任理事 前中允瑠




イメージ
イメージ
高校までと、大学の違いはいろいろありますが、その中でも大きいのは『夏休みに宿題が無い』ということでしょう(授業によってはありますが…)。
今年から七月中に前期の授業が終わるようになり、より宿題から縁遠くなってしまいました。というわけで今回は、そんな昔の話を懐かしむ(?)編集部のコメントです。
(編集部)

小学3年生の時に工作の宿題で、1mくらいの大きさのティラノサウルスを作っていきました。牛乳パックを30個くらい使って。学校に持っていく際に分割することは避けられず、学校で組立て直したらヨタヨタのティラノになってしまいましたとさ。
(だつ)
イメージ
イメージ



イメージ イメージ イメージ

 HOME > 学生委員会> Me〜dia > Me〜dia7月号 > CO-OP INFORMATION イメージ
イメージイメージイメージ イメージ




サイトマップ お問い合せ HOMEへ戻る