• HOME
  • まずは生協・共済加入

まずは生協・共済加入

 

学生生活のスタートは生協加入から

生協・共済への加入手続きは期日までにお願いします

総合型選抜・推薦入試で合格された方 2025年2月28日(金)まで
前期入試で合格された方 2025年3月21日(金)まで
後期入試で合格された方 2025年3月28日(金)まで
 
*加入手続きは12月中旬頃Webにて手続きできるよう準備をしています。しばらくお待ちください。
 

大学生協のしくみ

名古屋大学生協は学部学生、大学院学生、留学生、教職員の皆様から出資金をお預かりし、それをもとに様々なサービスを提供しています。また、組合員からの意見・要望をサービスの向上や改善に活かしています。

生協は組合員のみなさんの出資金で運営されています。

名古屋大学生協は、大学より福利厚生充実のための業務委託を受けて、食堂やコンビニ、購買や書籍販売、住まいの紹介事業などを運営しています。生協のお店や食堂を利用する際には、出資して組合員になって頂くことが必要です。
 
生協の出資金は20,000円(5口)をお願いしています。
出資金はご入学時にお預かりし、定款に基づき卒業時に返還いたします。
 
 

大学生には「大学生協の共済・保険」

大学生活では勉強はもちろん、日常生活でも行動範囲が広がり、生活スタイルも変わります。
それに伴い、大学生活の中に潜むリスクも広がります。
大学生活のリスクに対応した「大学生協の共済・保険」への加入を強くおすすめします。

大学生協の共済・保険について

 

おすすめ加入プラン

生協、共済・保険等の加入と合わせて、生協電子マネーへの事前チャージも含めたプランです。
 
名大生安心プラン
安心して名古屋大学の学生生活をお過ごしいただくためのプランです。自分自身のケガだけでなく事故などで他人に迷惑をかけた場合にも保障。「今」困ったときにも、そして扶養者様のもしもの時の学資費用も保障します。
就学費用保障保険は、名古屋大学の年間授業料をほぼカバーできるようにと考え、2口(保障限度額25万円×2口=50万円)にしています。
 
基本プラン
大学生活におすすめの保障が含まれるプランです。就学費用保障保険」の口数を1口にしています(自宅から通学される方には「学生生活110番」ものぞいています)
※扶養者様が十分な保障がある保険等に加入されている場合は、「基本プラン」をお選びください。
 

具体的なプラン内容は12月中旬までに公開いたします

   しばらくお待ちください
 

生協・共済への加入手続きはWebで行います

Webでのお手続きについてはこちらをご覧ください。
加入Webについて

*加入Webは12月中旬頃から開始できるよう準備をしています。しばらくお待ちください。

 

よくあるご質問

Q.生協って何ですか?

  • 名古屋大学生協は、名古屋大学内で大学から食堂・購買の運営(教科書・教材販売)、住まい探し(不動産業者への紹介)、新生活準備のお手伝いなど、学生の福利厚生充実のための業務委託を受けています。  
 

Q.生協には入らないといけないのですか?

  • 名古屋大学生協は、名古屋大学の学生・職員・教職員のみなさまからの出資金をお預かりし、その出資金をもとにさまざまな商品やサービスを提供しています。
  • 生協の店舗や食堂、その他サービスの利用は、生協法により当生協に加入のうえ、ご利用願います。
  • 2024年度は、学部生の99.2%の方にご加入いただいています。入学手続きと合わせて生協の加入手続きをお願いいたします。
 

Q.生協に加入するにはいくらかかりますか?

  • 一口の出資金額は4,000円で、5口20,000円の出資をお願いしています。なお、出資金は卒業時に定款に基づき返還いたします。
 

Q.生協に入るとどんなメリットがありますか?

  • 大学生協アプリのスマホ決済が利用でき、キャッシュレスでスピーディーにお買い物ができます。
  • 本(教科書)を購入するときに組合員証を提示すれば定価の10%引きで購入できます。
  • 文具や教材を割引価格で購入できます。文具は定価の2割引きです。(一部、割引除外品がございます)
  • 生協提携の自動車学校に、一般料金よりもお得な生協料金で入校できます。
  • CO・OP学生総合共済・学生賠償責任保険へ加入いただけます。
  • 安全安心な学生食堂が利用でき、食パスも利用できます。
  • 各学年の時期に応じて、就活に役立つ情報をお知らせいたします。

CO・OP学生総合共済についてはこちら  食パスについてはこちら
 

Q.生協にだけ加入することはできますか?

  • 生協にだけ加入することは可能ですが、「大学生」には大学生のための保障制度が必要です。すでにご加入の保険・共済があっても、あわせてCO・OP学生総合共済への加入をお薦めしています。
  • CO・OP学生総合共済は、学生が万が一の時にも学業を継続できるように作った制度で、保障内容は大学生活にあったものになっています。今、ご加入の保険は学業継続のために十分な保障になっていますでしょうか。
  • CO・OP学生総合共済は他の保険の加入の有無にかかわらず、病気・ケガによる給付を減額することはありませんのでご安心ください。
  • また、CO・OP学生総合共済の掛金は、自分のためだけでなく、加入者約77.3万人の全国の仲間のためにも使われます。健康で安全な大学生活を送るために困ったときはお互いにたすけあう、そんな「学生どうしのたすけあい」の制度であるCO・OP学生総合共済への加入をぜひ、ご検討ください。
  •  

Q.事前チャージとは何ですか?

  • 教科書一斉販売では「大学生協アプリのスマホ決済」のお支払いのみとなっています。生協加入と合わせて事前チャージをお願いします。
 

Q.電子マネーは、初回だけチャージしておけば使えますか?

  • 初回チャージを使い切った後は、専用チャージ機、または店舗レジでの追加チャージをお願いします。
 

Q.食パスを申し込んだので、電子マネーの事前チャージは必要ありませんか?

  • 教科書一斉販売では「大学生協アプリのスマホ決済」のお支払いのみとなっています。スムーズな教科書購入のため、事前チャージをお願いします。(食パスとは違う決裁となります)
  • 食パスは、大学生協アプリの機能を利用した仕組みです。(購買店舗で販売しているお弁当、丼、おにぎりやパンなど(お菓子などは除外)は食パスでもご利用いただけます。) 購買店舗で教科書や文具、お菓子・ドリンクをスマホ決済で購入する際は、電子マネーのチャージが必要です。  
  • また、チャージをしておけば、食パスの1日上限金額を超えて利用した場合も、差額は電子マネーから引き落とされます。