Web申込をご利用頂く前に、 お申込手続きの流れをご確認ください。
同時申込同時入校の「友割」「ペア割」について
※一部の自動車学校では同時申込・同時入校(日時)が条件となる「友割」「ペア割」があります。
※店頭で申し込まれる方はお友達といっしょにご来店の上、お申し込みください。
※WEB申し込みで友達割・ペア割をご希望の方は下記の内容に沿ってお申し込みください。
※割引分は自動車学校入校後に、自動車学校にてキャッシュバックされます。
- お友達と同日中にWEB申し込みをお願いします。
- WEB申込内容の備考欄に対象となるお友達のお名前をお互いにご入力ください。
<注>お申込日が異なる場合や申込内容に不備がある場合は適用されませんのでご注意ください。
友達割・ペア割は後から人数の追加をすることはできません。必ずお申込者全員で当日中にお申込みください。
お申込みの準備
自動車学校での事前手続き時に提出が必要な、住民票の写し(本籍地記載/本人のみ/マイナンバーなし)をご用意ください。
本籍地が省略された住民票では入校できません。ご注意ください。
一人暮らしの方で住民票が帰省先にある方はお取り寄せに時間を要する場合があります。お早目にご準備ください。
※原付免許など、有効な運転免許証をお持ちの方は住民票の写しは不要です。
![]() |
Webからの申し込み(目安:入校日の7日前頃まで・自動車学校により異なります)お申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。 |
![]() |
|
生協へ教習代金のお支払い(自動車学校での事前手続きの前まで)予約受付メールでご案内した期日までに、生協の指定する口座へお振込みください。 |
事前手続き時までに住民票の写し(本籍地記載/マイナンバーなし/本人のみ)をご用意ください。
本籍地が省略された住民票の写しでは入校できません。ご注意ください。
※愛知県内の自動車学校に入校される方で有効な運転免許証をお持ちの場合、住民票の写しは不要です。
本籍地が省略された住民票の写しでは入校できません。ご注意ください。
※愛知県内の自動車学校に入校される方で有効な運転免許証をお持ちの場合、住民票の写しは不要です。
![]() |
事前手続き(適性検査)自動車学校にて入校日より前の指定期日までにお済ませください。 |
![]() |
|
入校日指定された時間までに自動車学校に集合して下さい。 |
ご不明点は下記店舗にお問合せください。
- 北部旅行センター
- 外線 052-781-9818 / 内線 7543