名古屋大学消費生活協同組合
ICカード(Meica)紛失申請
Step.1
情報の入力
Step.2
入力内容の確認
Step.3
送信完了
氏名
必須
姓と名との間にスペースを入れて入力ください(例:名大 太朗)
フリガナ
必須
姓と名との間にスペースを入れて入力ください(例:メイダイ タロウ)
生協組合員番号(半角数字12ケタ)
必須
5105または85105から始まる、組合員番号を半角数字12桁で入力ください(例:510520123456) 「大学生協アプリ」で”電子組合員証"が確認できます。
不明な場合は、0を入力してください。
食堂パスの利用
必須
有
無
学部・研究科・所属
必須
学年(学生の方)
生年月日
必須
年
月
日
西暦で入力ください。(例:
2001
年1月1日)
メールアドレス
必須
この欄に入力いただいたメールアドレス宛に、ご入力完了後に自動返信いたします。
※ドメイン「@coop.nagoya-u.ac.jp」の指定受信設定をお願いいたします。
携帯電話番号
必須
-
-
現住所
必須
Japan
郵便番号を入力すると都道府県市町村名まで自動で表示されますので、続けて大字等・丁目・番地等を入力ください。アパート・マンション等にお住いの方は、その下の行に建物名称および部屋番号を入力ください。
〒
-
例)123-4567
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
マンション・ビル名
紛失日時
必須
年
月
日
おおよその日付で結構です。
紛失場所(不明な場合は空欄)
警察への届出
年
月
日
警察へ届け出されている場合は、届け出日を入力ください。
警察署・交番名
届け出をされた場合は、「●●警察署」「◎◎交番」のように記入ください。
警察へ届出
紛失
盗難
備考欄
入力内容を確認する
入力内容を全て削除する
ページTOP