【勉学研究支援】教科書購入ガイド 2023年春

春学期教科書販売

教科書販売は学年・学部によって購入日程・購入方法が異なります。ご注意ください。  

1年生

教科書一斉販売は終了しました。1年生の教科書は「南部生協プラザ」にて販売しております。
各自、店内教科書コーナーで必要な教科書を探して、レジにて精算してください(Meicaをご利用ください)。
AE3(アカウント発行券)はレジにて販売しますので、レジ精算時にその旨お申し付けください。
英語(基礎)教科書は4/17(月)から販売します。教科書リストは、4/14頃公開します。
 
英語(基礎)教科書一覧表はこちら →  (4/14 7:50に公開しました)
□日程:4/11(火)~4/21(金)
□場所:南部生協プラザ

1年生教科書リストはこちら → 
教科書一斉販売(英語以外)
(注:Academic Express 3アカウント発行券もここで販売します)
1年生の教科書は店舗混雑を回避するため、開講前に全学部一斉販売方式(学部学科別に日時を指定)で販売します。
※2年生以上の教科書はここでは購入できません。

□日程:4/10(月) 学部学科別購入日時はこちら → 
□場所:フレンドリィ南部  販売会場の地図はこちら → 

 *4/11(火)から講義が始まります。4/10(月)一斉販売でのご購入お願いします。
 *指定日時に都合の悪い場合は、他の時間帯にご来場してください(購入可能です)。
 *どうしても来場できない場合は、4/11(火)以降「南部生協プラザ」にて各自購入するようにしてください。


□一斉販売での教科書購入手順
1年生のみなさまは、まずは、4月2日(日)の教科書販売等ガイダンスに参加ください。
詳細は、4/2(日)の教科書等ガイダンスでお渡しした資料「教科書購入の手引き」を参照してください。
1.教科書リストを生協HPから各自ダウンロードします。
   1年生一斉販売教科書リストはこちら →  (4/7 15:40に公開しました)
2.履修登録の結果を各自確認します(4/10午前9時発表)
3.「教科書販売会場専用 購入申込書(黄色の2枚複写)」に必要事項を記入します。
   受講が確定した講義教科書の「№」「価格」「氏名」「連絡先」などを記入します。
   申込書は4/2のガイダンスでお渡しした「教科書購入手引き」に挟み込みこまれています。
 *申込書がお手元にない場合は南部生協プラザにてお渡ししますので、ご来店ください。(なお購入当日も会場に用意します)
4.記入した「購入申込書」とMeicaをもって指定日時にフレンドリィ南部にお越しください。
5.一斉販売会場でのお支払いはMeicaのみです。残高不足の場合は、事前にチャージをお願いします。
 *事前チャージは、南部厚生会館1F(南部購買)にて行ってください。
6.各自マイバッグの持参をお願いします。学部によっては教科書の量が多くなります。

 
1年生 英語教科書+英語プレイスメントテストスコア返却
4/17(月)に英語クラスが発表されます。
それに合わせて、英語(基礎)教科書とプレイスメントテスト結果(スコア)返却を行います。
混雑回避のため授業の曜日を考慮して日にちを指定します。ご自身の日程をご確認の上ご来店ください。
日程:4/17(月)〜4/21(金)  □営業時間:10時〜16時
場所:南部生協プラザ

 英語(基礎)学部学科別購入日程と購入申込書はこちら →  (4/7 17:44に公開しました)
 英語(基礎)教科書一覧表はこちら →  (4/14 7:50に公開しました)

□英語(基礎)教科書の購入手順  *購入する教科書がないスコアのみの方は直接6.へお越しください
1.英語(基礎)教科書リストを生協HPから各自ダウンロードします(4/14に公開しました)。
2.英語クラスを各自確認します。
3.「英語(基礎)教科書購入申込書」に必要事項を記入します。
4.南部生協プラザのレジに「購入申込書」を提出して、代金を支払います。
  *お支払いは、Meica もしくは現金でお願いします。
5.教科書お渡しカウンターにて教科書を受け取ります。
6.プレイスメントテストスコア返却カウンターにて、スコアを受け取ります。
  *プレイスメントテストスコア返却のみの方も、指定日程にご来店ください。

<教科書購入についてのご質問はこちらから>
南部生協プラザ shin-book@nucoop.jp

2年生以上

教科書一覧表を参照の上、各自必要な教科書を揃えてレジへお持ちください。
Meicaでのお支払いにご協力ください。

《Academic Express 3アカウント発行券について》
1年時に購入された方は、新たに購入する必要はありません。アカウントは4年間有効です。
Academic Express 3発行券は、南部プラザのみで販売しています。
購入についてのご質問は、南部生協プラザ shin-book@nucoop.jp へご連絡ください。

■文系学部(文・教育・法・経済・情報学部)
 
専門科目・全学教育科目(医学部含む)・日本語プログラム、G30

□日程:4/10(月)〜4/21(金) 土日は閉店  
□営業時間:10時〜17時 *4/10(月)は11時~15時
□場所:南部生協プラザ
教科書リスト(南部生協プラザ2年生以上)を参照の上、必要な教科書を揃えてレジへお持ちください。
レジでの混雑解消のためMeicaでのお支払いにご協力ください。
教科書リスト(南部生協プラザ2年生以上)こちら →  (4/6 16:15に公開しました)

■理系学部(理・農・工学部)専門科目・理系基礎科目・英語
□場所:Booksフロンテ
□日程:4/6(木)〜4/21(金) 10時〜17時   土日は閉店 
  混雑緩和の為、集中販売日を以下のように設けます。開講後は混雑しますので、
  できるだけこの2日間のどちらかで購入いただくよう、お願いいたします。

  どうしても指定時間に来店できない場合は、4/6や4/7の他の学部学科の時間帯や、
  4/10(月)に来店ください。

  4/6(木)10:00~10:50 工(マテ)、農
       11:00~11:50 工(機航)、農
       12:00~12:50 工(電情)、理
       13:00~13:50 工(土建、物工)、理
       14:00~14:50 工(化生、エネ工)

  4/7(金)10:00~10:50 工(化生、エネ工)、理
       11:00~11:50 工(電情)、理
       12:00~12:50:工(土建、物工)、農
       13:00~13:50:工(マテ)、農
       14:00~14:50:工(機航)

  4/10(月)予備日  10:00~15:00 ※時間指定無し

教科書リストは必ず印刷し、購入する教科書にチェックをつけてからご来店ください
 ★理系学部2年生以上教科書リストこちら → (4/6 15:19に更新しました)


■医学部 保健学科 医学部保健学科の専門科目
□日程:4/6(木)・7(金)   □営業時間: 10時~14時    □場所:大幸食堂
・教科書リストは3月22日発送予定 以下からダウンロードも出来ます。
 ※なお、理学3年生は、教科書はありません。
医学部保健学科2年生以上 教科書リスト

■医学部 医学科 医学部医学科の専門科目
□日程:随時   □場所:医学部書籍
注)2年生以上医学部の全学教育科目の教科書は、南部生協プラザで販売します。


<教科書購入についてのご質問はこちらから>
南部生協プラザ shin-book@nucoop.jp
Booksフロンテ shin-book2@nucoop.jp
医学部書籍店 igakubu-shoseki@nucoop.jp

生協にできることに戻る