名古屋大学生協各種相談会における新型コロナウイルス感染症対策
掲載の情報は2023年度のものです。2024年度に向けてただいま準備中です。
新型コロナウイルス感染症対策を実施して相談会などを開催します。
お部屋探し相談会や入学準備個別相談会は、以下の新型コロナウイルス感染症対策を実施したうえで開催します。来場される皆様におかれましても、感染症対策へのご協力をお願いいたします。
説明会・相談会を運営するにあたって
- 完全予約制として、来場される皆さまの氏名・連絡先の把握を行います。
- 60分に1回換気または休憩時間を設けます。
来場される皆様へ
- マスクを着用の上、来場をお願いいたします。
- 密を避けるため、できる限り少ない人数での来場にご協力をお願いいたします。
- 体調が優れない方や37.5℃以上の発熱がある方は来場をお断りいたします。
- 受付にて非接触型体温計による検温を実施しております。
- アルコール消毒の励行をお願いいたします。
対応スタッフの取り組み
- 出勤時にアピアランスチェックを実施し、体調不良のスタッフは一切出勤させません。
- スタッフの家族または身近に感染者もしくは濃厚接触者が認められた場合は速やかに情報共有を行い、関係各所と連携して適切に対応します。
- マスクを常時着用の上、応対します。
- 手洗いうがい及びアルコール消毒の定時実施を励行します。
- 作業時間を決めて、不特定多数がよく触れる箇所の拭き取りを行います。