トラブル1.アプリのダウンロードができない
対応策:本アプリは、スマートフォン(iOS:12.0以上、Android:9.0以上)にて表示確認・動作検証を実施しており、推奨環境以外では、正しく動作しない場合がございます。
スマホOSが対応していない場合や、スマホを持っていない方は、生協に申請ください。(生協に申請は
コチラ)
トラブル2.多要素認証の確認コードが届かない。
対応策:
国番号は選んでいますか?
選んでいるとしたら、以下の確認コードを送信するのではなく、電話する方法をお試しください。
1)学生本人の携帯電話番号を入力ください。
2)「電話する」をタップ
3)機械音声の電話がかかってくるので、出ていただく。
4)指示に従って、「# シャープ」ボタンを押す。
スマホの電話中に#を押す操作は
通話中に「キーパッド」というボタンをタップすると
スマホ画面上に数字1から9や#マークなどでますので
そこで#を押してください。
トラブル3.事前チャージした金額や食パスがアプリに表示されない
アプリに表示されるのは4月1日です。表示されないのはトラブルではないので、
4月1日までおまちください。
上記、お試しいただいてもうまくいかない場合は、こちらで原因を調査いたします。
お手数ですが、「
トラブル申請フォーム」からお問い合わせください。
トラブル4.「電子組合員証」がタップできない。
以下の操作をお試し下さい。
(1)アプリ起動して、画面左上の三本線をタップ
(2)メニューが現れるので、上から3つめの「サインアウト」をタップ
(3)トップ画面に戻るので「サインイン」をタップ
これで電子組合員証をタップすると、正しく表示されます。