現在はPCレンタルを行っておりません。

2025/4/10(木)より、南部購買にてノートパソコンの一時貸出サービスを開始いたします。

ノートパソコンの一時貸出サービス

名古屋大学生協のPCレンタル申込みフォームです。

  • 名古屋大学の学生のみ申込みが可能です。
  • 北部購買PC&Informationカウンターにて10:00-17:00の間でレンタルが可能です。
  • レンタル台数に上限に達した場合、その日の貸し出しは行いません。あらかじめご了承ください。
  • 貸し出し可能日は土日祝日を除く平日で、大学の授業期間内(授業予備日は含まない)です。
  • 貸し出し当日に返却をお願いいたします。

This is the Nagoya University Co-op PC Rental Application Form.

  • Only Nagoya University students are eligible to apply.
  • Rentals are available at the Hokubu-Koubai PC & Information Counter between 10:00 AM and 5:00 PM.
  • If the rental limit is reached, no further rentals will be provided on that day. Please understand this in advance.
  • Rentals are available on weekdays during the university's class periods, excluding weekends and public holidays.
  • Please return the rental on the same day it is borrowed.
予約日【必須】
Reservation date
氏名【必須】
Name
学部名【必須】
Faculty Name
学生番号【必須】
Student ID number
組合員番号【必須】
Co-op member number

組合員番号は生協組合員証(MeiCa)記載の5105から始まる12桁の数字です。生協未加入者は「0000」としてください。
The co-op member number is a 12-digit number starting with 5105, as indicated on your Co-op member card (MeiCa). Please enter '0000' if you are not a co-op member.

電話番号【必須】
Phone number

※半角数字のみ(ハイフン「-」無し)で入力ください(例)09011112222
Please enter your phone number without hyphens and using half-width numbers.

メールアドレス【必須】
Email address



レンタルPC注意事項及び、
このサイトにおける個人情報の取扱い【必須】
PC Rental Terms and Conditions and Handling of Personal Information on This Site

以下の項目をお読みになり、同意の上お申込下さい。
Please read the following items and apply after agreeing (in Japanese)

【レンタルPC注意事項】
・レンタルPC貸出の際、本人確認をさせていただきますので学生証、又は組合員証ご提示ください。

・レンタルPCは貸出当日の返却をお願いいたします。
 北部購買専門カウンター営業時間 10:00〜17:00  TEL 052-782-1110

・レンタルPCは名古屋大学の所有物です。大切にご利用ください。
 申込された本人以外の使用はお断りいたします。

・一緒に貸し出す付属品がある場合は、上記と同条件です。大切にご利用ください。
 
・レンタルPCをお戻しいただく時点で、パソコン内に入っているデータは消去しても良いものとして扱います。大切なデータは先に別途保存をしてからご返却ください。
 
・ご返却いただけない場合は、大学へ報告いたします。あらかじめご了承ください。
 
・代替パソコンの外観をご確認ください。
 ご返却時に破損があった場合、規定の弁償額をご請求させていただく場合があります。


【このサイトにおける個人情報の取扱い】
1.個人情報の取得について

(A)事業者の名称 名古屋大学消費生活協同組合

(B)個人情報保護管理者 理事会室室長

(C)個人情報の利用目的
・PCレンタルに関わる生協からの連絡・本人との連絡のため
・お問い合わせ、ご要望・大学からの開示要請にお応えするため
・その他、お客様に事前に同意をいただいた目的のため

(D)個人情報の第三者への提供・共同利用
・取得した個人情報は、利用目的達成のため必要な範囲内で、弊生協、関連団体に提供する場合があります。
・あらかじめ公表する関連法人と共同利用する場合があります。

(E)個人情報の委託について
取得した個人情報は上記利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを
委託することがあります。

(F)保有個人情報の開示、訂正、削除などについて
弊生協が保有する個人情報に関するご本人からの利用目的の通知、開示、訂正、削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止などのご依頼やお問合わせ等は、下記メールアドレスからお願いします。
名古屋大学消費生活協同組合 個人情報保護管理者
Email:j-tonomura@coop.nagoya-u.ac.jp
〒464-0814 名古屋市千種区不老町1

(G)個人情報の入力にあたっての注意事項
個人情報の入力はご本人の任意ですが、ご入力がない場合、ご希望の申込みやサービスを受けることができない場合があります。

(H)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当サイトでは、ご利用者の利便性向上のためCookieを使用し、アクセス履歴の情報を記録するためにGoogleアナリティクスを使用していますが、個人情報が収集されることはありません。

2.個人情報保護方針は以下をご覧ください。
個人情報保護方針