Me~dia1月号
14/40

●Me~dia 1月号14実は昔からWindowsのタブレットはあったのです。iPadが発売されたころにはWindows7をOSとしてタッチパネルで操作するタブレット製品は存在していました。しかし、MicroSoftにとってタッチパネル操作なんて想定外の出来事でした。Windows7のデスクトップをタッチパネルで操作なんてしたら使いにくくて仕方ありません。ということでタッチ操作を意識したWindows8が発売されるに至ったわけです。Microsoft , WindowsWindows8搭載のタブレットは普通のWindowsPCです。皆さんの使っているPCにタッチパネルがついて、画面だけで使えるようになったものだとお考えください。USBメモリもささりますし、PC用のソフトも動きます。キーボードがついていなければ10インチで重さは700g程度、他のものとそう変わりありませんが、キーボードがついていると格段に重くなります。1kgは余裕です。また他2つの製品に比べると値段は格段にお高くなってしまいます。なぜならOSがかなりのお値段。通常単体価格3万円からだそうな。更に部品は全てパソコン用。そのため普通のノートPCと同じ価格帯になってしまうのです。さて、問題なのはキーボードです。中には画面だけという清々しい製品もありますが、PCとしての使用を考える以上、キーボードは必須。しかしタッチパネル操作や持ち運びには邪魔。そこで各メーカー必死に考えました。どうやって持ち運べるようなキーボードにするか。Microsoft『Surface』はキーボードを薄くしました。厚さ5mmの専用カバーにキーボードを搭載したのです。カバーとキーボードを一体化させることでタブレットの利点を殺さず、キーボードを取り付けることに成功しました。Windowsタブレットの特徴普通のPCと同じ価格帯は高い大きく重いキーボードがある高学年でも平日が休みになる学部があるらしい……(てりー)女子がいっぱいいるらしい……(男子校→工学部なプレデター)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です