Me~dia10月号
32/48

Me~dia 10 た組通信32組通信組通信組通信 新学期です!皆さんは夏休み、楽しめましたか?気持ちを切り替えて、後期も頑張っていきましょう。 ところで皆さんはちゃんと朝食を食べていますか?夏休みに昼夜逆転の生活を送って、最近ずっと食べてないなんてことありませんか?今回は朝食についてお送りします。 朝食の意味は、 ○午前中に活動するためのエネルギー源 →集中力を上げて活発に活動するためには不可欠! ○噛むという行動をする →脳に刺激を与え、脳はそこから一日の活動開始を身体全体に伝えています。 ○朝食をとることで体温が上昇する →心も身体も目覚めの状態になります。 ちなみに朝食を抜くと過度の空腹を感じ、食べ過ぎて肥満を引き起こしてしまうこともあります。なぜなら、人のカラダは空腹時間が長ければ長いほど、次に入る食事をできるだけ体脂肪に変えようとする働きがあるからです。したがって朝食を無理に我慢して昼食をむかえると、反動で食べすぎる上、脂肪が多く生成されてしまうことになります。た組通信では健康に関すること、学生総合共済のこと、日々活動している中で感じたことをお伝えします。10月号たぬとぴたたたた ぐ み つ う し ん朝食の意味名大生の朝食事情 6月に行われた健康パオでは、以下のような結果が出ています。朝、家で食べるのが面倒くさいという人に 生協では、フレンドリィ南部で朝食営業を行っています。朝8:00~10:00まで平日毎日営業しており、日替わりメニューと通常メニューの2品があります。今月号のMe~diaには朝食のクーポン券がP.3についています。ぜひご利用ください。6~7回 80%3~5回7%1~2回6%0回7%○朝食の回数 8割の人はしっかりと毎日朝食を食べていますが、残りの2割近くの人は週の半分以下しか食べていません。朝食を食べないと、頭に栄養が行かないので午前中の授業が集中できなかったり、寝てしまったりします。○朝食の主食 朝食にはお米を食べている人が4割と一番多くなっています。一方で朝から麺類を食べているという人もいます。どんなメニューでも、バランスよく食べることが重要です。ただし、菓子パンは主食としての栄養をしっかりと摂ることができないので注意が必要です。 また、寝ている間に水分を失うので、朝食を食べる時に一緒に水分補給もしましょう。朝食の回数のグラフお米 40%食パン 27%その他 17%シリアル 3%菓子パン 13%朝食の主食のグラフわりとどうでもよくない内容だった気がするのは私だけでしょうか……? 特にGについてとか。私、気になります! さて、リクエストも後2つ。続いては、“アオイ”さんの要望で編集部員が「人にぜひ薦めしたい作品」を紹介するコーナーです。(編集長)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です