Me~dia4月号
9/44

9Me~dia 4 大学生談。「薔薇色のキャンパスライフヾ(≧∇≦*)ゞ♪」そんなもの…。(プレデター)大学生になったらリア充になれると思ってた。という趣旨のページ下で盛大にネタかぶり→非リアがここまで多いとは(´Д`;) (あおくん)ることもあるんだけど、社会はシステムを維持するだけじゃ縮小していってしまうから、やっぱり必要になってくる。どちらに適性があるかは人によって違うけど、最終的にはどちらかに向かっていくことになると思うから、自分がどっちなのかをよく考えるといいよ。会社でも、会社を回す人と新しい方針を考える人がいるし、自分がどっちのタイプの仕事をしたいか考えられると思う。――では、大学での学習に私たちはどんな意味を見出していけば良いでしょうか?特に新入生は、このことに戸惑う人も多いと思うので、お願いします。 僕はね、「考える力」を身につけていってほしいと思う。 どういうことかというと、学生は普段講義を受ける時に「この内容は自分にとって意味ある知識・スキル」になるかどうか、覚えるべきところはどこかっていう学習スタイルの人が多いと思うんですが、でも大学で学ぶ内容って社会問題を取り上げるまでもなく不確実なんですよ。じゃあどうすればいいかというと、高校まではこう学んだけど、こういう見方もできるんじゃないか、こっちからもこう見えるぞ、っていうベクトルをいくつも持つようにする。だから「考える力」が大事。社会・世界は複雑なので、高校までの教科書にマーカーを引いて暗記していく学習では通用しないんですな。全然違う考え方とか発想とかを受け止める力がないと、いろいろと対応できない。求められるのは、パターン暗記することでなく、いろんな多様な考え方を擦り合わせて自分で物事を総合的に判断することだと思います。 特に新入生には、基礎セミナーが「考える力」を養ういい機会だと思うよ。新入生はちょっと前まで受験生なわけだから、かちこ↑近田先生の机。ご家族の写真がたくさんありました。ちに固まった冷凍食品みたいなんですよ。それを解きほぐすのに基礎セミナーがちょうどよいと思う。ある意味受験勉強からのリハビリかな。受験勉強の気持ちをリセットできていない新入生には、ぜひ大学の中でどう生きるかに気持ちを切り替えてほしい。――それでは、最後に向けて名大生にメッセージをお願いします。 さっきも言いましたが、人生にはその後の自分が一変するようなターニングポイントがあると思います。そういう時に、自分の人生を決定的に変えるような影響を受ける人と出会うことがあります。自分も、今の職業を目指したのは大学の恩師の影響でした。そういう人にあまり会えない人も、たくさん会う人もいるんですけど、いろんな人と積極的に交わっていこうとすると、どっかで出会えると思います。積極的な交流を、面倒だとかちょっとしんどいとかと避けずに先入観を持たずにぶつかっていくと、自分の目の前にすごく可能性を持った人がいるっていう予感がある。そういう人との出会いを大事にしてほしい。 そういう人生に大きくインパクトをもたらす人って、時々「空気読めない人」もいますが、あえて空気を無視する愚直さも必要だと思います。さっき言った、ジョブズさんも周囲の人は「空気読めないなー」と迷惑していたかもしれませんが、でも大きな発展をもたらしました。空気を読むことだけだと、予定調和の中で社会は縮小してしまうので、そういう「空気読めない人」を許容出来ていくと良いですね。だから、自分の異なる意見の人を避けるのではなく、程よくうまくつきあう必要があります。大人になるということは、そういうことなのではないでしょうか。――本日はありがとうございました。取材班からのメッセージ。教育学部3年生 寺尾さん自分が大学に入学したてのころを思い浮かべながら,近田先生とお話しさせていただきました。新入生のみなさんはいま、大学受験を終えてほっとしていると思いますが、大学生になったからには「受験的思考」をリセットする必要があります。問題に対する答えが一対一対応で用意されていた「受験勉強」を克服し、答えのわからない現実世界に飛び込んでいくのです。でも、答えが見つからないと諦めてはいけません。私たちは、自分で答えを拵える立場に立ったことを自覚しなければなりません。 その答えを探す営みは、何も机に向かって、教科書を開いてする勉強だけではありません。友人と語りあったり、いろいろなイベントに参加したり、アルバイトに勤しんだりすることも,その答えを探す手がかりになることがあります。だから新入生のみなさんには、「机に向かう勉強」だけじゃない勉強をしてほしいと思います。編集:南雲健嗣↑対談は終始楽しく進みました。 写真左:取材班寺尾さん、右:近田先生

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です