Me~dia1月号
8/28

・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1 ・ 1・・・・・・・・No.・ ・ ( )名古屋大学名古屋大学「新米を味わう会」参加報告Me~dia 1 「新米を味わう会」参加報告8皆さんは「食育」について考えたことはありますか?食堂SSでは11月に行われた「新米を味わう会」に参加してきました。この会では普段みなさんが食べている食べ物の背景や食べることの意義について学んできました。今回は、この会で学んだことを少しばかり紹介しますね。概要・日時:2011年11月26日(土)・場所:野田味噌商店味噌蔵・企画の目的:「食の大切さ・ありがたさ」「食べることは生きること」を五感で感じ、心と頭で考え、みんなに伝えよう当日の流れ1.開会2.野田味噌商店社長の講演3.生産体験、生産見学および生産地交流の報告4.休憩・昼食5.味噌仕込み体験及び味噌蔵見学6.ワークショップ…3名からの問題提起及びクループ交流7.閉会会場となった野田味噌商店味噌蔵 まず最初に野田味噌商店の社長による講演が行われました。 世間で『食育』という言葉が流行り始める前から食育に熱心だった野田社長 は、定期的に小学校へ行っては講演を行ってきたそうです。そんな社長は、 「味噌は『作る』ものではなく、『育てる』ものである」と語って下さいました。 また社長は東日本大震災の直後にも近隣の住民と共に味噌汁の炊き出しの ボランティアのために被災地へ赴いたそうですが、そのとき社長は「食べる ことは生きること、今回の地震はそんな忘れていたことを思い出させてくれ た」と思ったそうです。最後に、「海外の人々は日本人が考えている以上に日 本文化のことを考えている。だから、皆さんには海外の人々、そして自分の子 孫に日本の食文化をきちんと伝えていって欲しい」と語って下さいました。講演を行って下さった野田社長野田味噌商店社長の講演コタツですね。最近デスクトップが移動して、コタツトップになっています。(はりぃ(仮))すきやきandみかんonほりごたつwithクイズ番組でよろしくお願いします。(かいちょ)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です