かけはし No.308
4/18

- 4 -- 4 -農 業 体 験part9 日時:2013年5月7日(火)、5月8日(水)作業内容:カボチャ、キュウリの定植と管理集合:12時05分 生命農学研究科前の池あたりに集合作業&昼食時間:12時10分~45分参加費用: 無料場所:名古屋大学生命農学研究科圃場募集人員:最大10名服装・持ち物:汚れてもよい服装、昼食(作業の合間に皆で食事をします)雨天中止※尚天候、植物の生育状況によっては体験内容が変わることがあります。 主催:教職員委員会ポットへの種まきの様子(3月)日時:6月20日(木)17時30分~会場:名古屋大学職員組合会議室(工2号館北棟332室)参加費用:無料主催:平和憲章委員会PeaceMovie「祝(ほうり)の島」山口県上関町祝島。瀬戸内海に浮かぶこの島は、台風が直撃することも多く、岩だらけの土地には確保できる真水も限られ、人が暮らしやす い環境とは決していえない。その中で人々は、海からもたらされる豊穣な恵みに支えられ、岩山を開墾し、暮らしを営んできた。そして互いに助け合い、分かち あう共同体としての結びつきが育まれた。人間の営みが自然の循環の一部であることが、祝島でははっきりと見える。「海は私たちのいのち」と島の人は言う。1982年、島の対岸4kmに原子力発電所の建設計画が持ち上がった。「海と山さえあれば生きていける。だからわしらの代で海は売れん」という祝島の人々は、以来28年間反対を続けている。 (Amazon より)この頁の参加申込は: http://kyoshoku.coop.nagoya-u.ac.jp/application.html

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です